新型電動GLC誕生!39.1インチMBUXハイパースクリーンで「Welcome home.」を体感しませんか

  • メルセデス史上最大39.1インチのMBUXハイパースクリーンを初採用
  • マトリックスバックライト+ゾーンディミングによる特許出願中の新技術搭載
  • インテリアはアンビエントスタイルとMB.OSが織りなす没入型デジタル体験

メルセデス・ベンツは2025年9月7日、ミュンヘンで開催されるIAA MOBILITY 2025にて、新型電動GLCを世界初公開します。本モデルは「EQテクノロジー」を搭載し、量産車として初めてブランドの新しいデザイン言語「Sensual Purity」の次世代フェーズを体現する一台です。エクステリアには新たに解釈されたアイコニックなグリルを採用し、インテリアでは直感的なデジタル技術と流麗なデザインを融合させています。

最大の注目点は、史上初めて採用されたシームレスなMBUXハイパースクリーンです。左右ピラー間を覆うように設置されたスクリーンは99.3センチ(39.1インチ)のサイズを誇り、これまでのメルセデスで最大となります。解像度の高さに加え、1000以上のLEDを用いたマトリックスバックライト技術とゾーンディミング機能を搭載。スライダーで2つの表示領域を同時に調整でき、必要な情報を常に明瞭に表示します。この画期的な技術はすでに特許出願中で、走行中の視認性や快適性を大幅に向上させています。

インテリアデザインはセンターコンソールとインストルメントパネルをひとつの彫刻的な面で統一。アンビエントライトが下部を際立たせ、洗練された空間を演出します。オプションにより最大2台のスマートフォンを高速ワイヤレス充電でき、ハードキーコントロールや独立したカップホルダーも備えます。さらに、空調操作に応じて照明色が変化する演出や、金属製スピーカーグリル、クリーンなレザーシートデザインなど細部に至るまで上質さが追求されています。

また、高解像度のアンビエントスタイルをスクリーン背景に選択可能で、クールからエモーショナルまで幅広いムードを再現。インストルメントクラスターや操作部のカラーリングも連動し、物理的空間とデジタル世界がシームレスに融合します。これを支えるのがメルセデス独自のMB.OSであり、パーソナルかつ没入感あふれる「Welcome home.」の体験を提供します。

新型電動GLCは、インテリアエレガンスとデジタル快適性を再定義する一台です。メルセデス・ベンツならではの安心感と先進性が調和したこのモデルは、次世代のプレミアムSUVとして注目されること間違いありません。

【ひとこと解説】
「センサル・ピュリティ(Sensual Purity)」は、メルセデス・ベンツが掲げる最新のデザイン哲学で、「官能」と「純粋さ」を融合させたスタイルを意味します。流れるような曲線美や滑らかな面構成と、シンプルで洗練された造形を組み合わせ、感情に訴える魅力と永続的な美しさを両立させるのが特徴です。過度な装飾を排し、本質的で時代を超えるデザインを追求することで、先進性とラグジュアリーを兼ね備えた独自の存在感を表現しています。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次