情熱と洗練が融合!アルファロメオ「ジュニア・スポルト・スペチアーレ」登場。イタリアンスタイルと走りを極める特別仕様

- 新型「ジュニア MY26 スポルト・スペチアーレ」が特別仕様として登場
- アルカンターラ内装や18インチダイヤモンドカットホイールなど上質な装備
- EV・ハイブリッド・Q4 AWDハイブリッドの3種類のパワートレインを展開
アルファロメオは、コンパクトセグメントのスポーティモデル「ジュニア」に特別仕様車「ジュニア MY26 スポルト・スペチアーレ(Junior Sport Speciale)」を追加すると発表しました。イタリアンデザインとスポーティさを融合させたこの特別シリーズは、2026年ラインナップの主役として登場し、ブランドの伝統と先進技術を高次元で調和させています。
外観では、グロッシーブラックのボディキットにシルバーのアクセントを加え、サイドスカートやバンパー下部に専用フィニッシュを採用。18インチの「Fori」デュアルトーン・マットミロン・ダイヤモンドカットアルミホイールと「Sport Speciale」専用バッジが特別感を強調します。さらに、プライバシーガラスやツートンルーフ(全色に設定可能)が選べ、見る者を惹きつける独自のシルエットを形成しています。

インテリアはアルカンターラを贅沢に使用。シートにはライトカラーのバックレストインサートと“アイス”ディテールをあしらい、電動調整・ヒーター機能を装備。ダッシュボードやドアパネル、センターコンソールにも同素材を採用し、レザーとアルカンターラを組み合わせたステアリングにはコントラストステッチを施しています。アルミ製ペダルやアンビエントライト、ダッシュボードロゴが上質な雰囲気を演出します。
先進装備として、オプションの「テクノパック」を設定。レベル2の運転支援(アダプティブクルーズコントロール、車線維持支援、渋滞アシスト)やマトリクスLEDヘッドライト、TSI統合ナビゲーションシステム(Q4仕様に標準)などを搭載します。また、180°リアカメラ、360°センサー、ハンズフリー電動テールゲート、ワイヤレス充電、ブラインドスポット検知付き電動ミラー、6スピーカーオーディオなど快適装備も充実しています。
パワートレインは3タイプを展開。145馬力のFFハイブリッド、145馬力のQ4 AWDハイブリッド、そして156馬力・最大11kW充電対応の100%電動モデル(BEV)を設定。ハイブリッド仕様にはステアリングパドルシフトを標準装備し、ダイレクトでスポーティな走りを提供します。
さらに「Cargo Flex Kit」により荷室の使い勝手を向上し、パノラマサンルーフやヒーテッドウィンドシールド(寒冷地向け)もオプションで選択可能。アルファロメオならではのドライビングフィールと洗練されたデザインが融合した「ジュニア・スポルト・スペチアーレ」は、日常の移動を“本物のアルファロメオ体験”へと昇華させる一台です。
【ひとこと解説】
アルファロメオ「ジュニア」は、ブランドのエントリーを担うコンパクトSUVでありながら、プレミアム性とスポーティさを両立した新世代モデルです。Cセグメントの「トナーレ」とBセグメントの間をつなぐ位置づけで、都市型ユーザーを中心に幅広い層をターゲットとしています。電動・ハイブリッド・AWDなど多彩なパワートレインを備え、上質な素材と最新技術を採用。アルファロメオの伝統的な走りとデザインを、より身近な価格帯で体験できるモデルです。















コメント