・ジープがユベントス女子チームに新型アベンジャーを提供、公式カーパートナー兼ユニフォームスポンサーに就任
・アベンジャーはブランド初の電動SUVで、2023年欧州カー・オブ・ザ・イヤー受賞、累計20万台受注
・ジープとユベントスが共有する「挑戦と情熱」の精神を象徴するパートナーシップ
ジープ(Jeep®)は、ユベントス女子サッカーチームとのパートナーシップの一環として、新型「ジープ・アベンジャー(Avenger)」の公式車両フリートをチームに納車しました。この提携は2025年シーズンから3年間にわたり継続され、ジープは公式自動車パートナー兼ユニフォームスポンサーとしてチームをサポートします。納車式は欧州拡大地域のジープブランド責任者、ファビオ・カトーネ氏の立ち会いのもとで行われました。
このセレモニーは、ユベントス女子がイタリア女子サッカーで前人未到の四大タイトル制覇を達成し、セリエA女子カップ優勝で新シーズンの幕を開けた記念すべきタイミングに実施されました。国内最多連覇を記録した同チームにとって、ジープとの提携は「勝者同士の共鳴」を象徴する出来事となりました。
提供されたジープ・アベンジャーは、トリノで開発されたブランド初のフル電動SUVであり、イタリアで完全設計された初のジープ車でもあります。2023年の「カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞後、2024年にはセグメント販売1位を獲得。発売からわずか2年で累計20万台以上の受注を記録するなど、世界的な成功を収めています。
アベンジャーは、フルエレクトリック、ガソリン、e-ハイブリッド、そして4xe(プラグインハイブリッド)といった幅広いパワートレインを用意。ドライバーの多様なライフスタイルに応える“自由の選択”を体現しています。コンパクトながらも筋肉質なデザインと最新テクノロジーを融合し、都市部での俊敏な走りからオフロードまで自在に対応。高い安全性と快適性を両立した設計は、ユベントス女子のしなやかで強靭なプレースタイルを彷彿とさせます。
カトーネ氏は「ジープ・アベンジャーはあらゆる道を自信とスタイルで走破するコンパクトSUV。限界を超え続けるユベントス女子とともに、新たな挑戦を支えることを誇りに思う」とコメント。
ジープとユベントス女子は、情熱・自由・挑戦・持続可能性という共通の価値観のもと、ピッチの上でも道の上でも限界を超えていく存在です。両者のタッグは、モビリティとスポーツの未来を切り開く“最強のパートナーシップ”として注目を集めています。
【ひとこと解説】
ユベントス女子サッカーチーム(Juventus Women)は、イタリア・トリノを拠点とするユベントスFCの女子部門として2017年に創設されました。発足以来、セリエA女子で圧倒的な強さを誇り、リーグ優勝やカップ戦制覇を重ね、イタリア女子サッカー史上初の“四冠”を達成。国内最多連覇記録も保持しています。高い戦術理解とチームワークで欧州大会でも存在感を示し、女子サッカー発展の象徴として国内外で注目されています。
コメント