アディダス、アウディF1チームの公式アパレルパートナーに就任。2026年開幕前にグローバルコレクション展開へ

  • アディダスが未来のアウディF1チームと複数年契約を締結、公式アパレルパートナーに
  • ドライバーやメカニック向けの高機能ウェアを共同開発、最先端技術を投入
  • 2026年シーズン開幕前に「adidas x Audi F1」コレクションを世界発売

アディダスと未来のアウディF1チームは、複数年にわたるパートナーシップ契約を発表しました。ドイツを代表するスポーツブランドと自動車メーカーが手を組み、2026年シーズンのF1参戦に向けて、公式アパレルパートナーシップを展開します。両者はすでに共同で、ドライバー、メカニック、エンジニアなどチーム全体に向けた高性能装備の開発を進めており、機能性とデザイン性を両立させた最先端ウェアを導入する計画です。

このパートナーシップは、単なるチーム用アパレルの開発にとどまりません。アディダスとアウディは、スポーツとイノベーションへの共通の情熱を軸に、ファンに向けたアパレル、フットウェア、アクセサリーを含む「adidas x Audi F1」コレクションを2026年2月に世界同時発売予定です。レース開幕前からファンがチームへの支持を示せる特別な機会を提供します。

AUDI AG CEOでありサウバー・モータースポーツ取締役会会長でもあるゲルノート・デルナー氏は「アディダスとの提携は革新とパフォーマンスを超え、ブランドの未来を共に築く信頼の証です」とコメント。アディダスCEOビョルン・グルデン氏も「4つのリングと3本のストライプがF1パドックに並ぶのは新時代の幕開け」と語り、両者のビジョンを強調しました。

また、チーム代表のジョナサン・ウィートリー氏は「アディダスと共に、パフォーマンスを最大化するエリートギアを導入するだけでなく、ファンを魅了する体験を創り上げていく」と述べ、サーキット内外での相乗効果に期待を寄せています。今回の提携は、アウディF1チームの新たな挑戦を象徴するものであり、モータースポーツ文化における新たな潮流を創り出すことになりそうです。

【ひとこと解説】
アウディF1は、ドイツの自動車メーカー・アウディが2026年から本格参戦する予定のフォーミュラ1プロジェクトです。スイス・ヒンウィルを拠点とするサウバー・モータースポーツと協力し、自社開発のパワーユニットを搭載する体制を整えています。アウディの最新デザイン哲学と先進技術を背景に、持続可能性や電動化への取り組みも重視。F1という世界最高峰の舞台で、ブランドの革新性を示すとともに、新しい世代のファン層獲得を狙っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次