祝・来館1400万人!メルセデス・ベンツ博物館が節目を迎える。親子で体験する“自動車の歴史”

  • 2006年の開館以来、延べ来館者数が1400万人を突破
  • 14,000,000人目の来館者はドイツ・アシュパッハ在住の親子
  • 来館者数は前年を上回り、外国人比率も増加傾向

ドイツ・シュトゥットガルトのメルセデス・ベンツ博物館は、2025年10月30日、開館以来の累計来館者数が1,400万人に到達したと発表しました。記念すべき14,000,000人目の来館者となったのは、アシュパッハ在住のセバスチャン・Nさん。息子のベネディクト君と友人フリン君の2人とともに秋休みを利用して訪れました。

博物館館長のベッティーナ・ハウスマン氏が直々に出迎え、記念品を贈呈。1912年製ベンツ消防車と1950年代のメルセデス・ベンツLF3500はしご消防車で記念撮影が行われました。ハウスマン氏は「1,400万人という節目は誇りであり、今後も新しい展示や企画で未来を描き続けたい」とコメントしています。

メルセデス・ベンツ博物館は、1886年の自動車発明から現在、そして未来へとつながるモビリティの歴史を体感できる施設です。160台の車両と1,500点におよぶ展示を通じて、世界中の来館者にブランドの進化と革新を紹介しています。その独創的な建築と充実した展示内容から、シュトゥットガルトを代表する観光名所としても人気を集めています。

来館者数は前年を上回り、特に海外からの訪問者が増加していることも発表されました。博物館は火曜から日曜の午前9時~午後6時まで開館し、チケットカウンターは午後5時に閉鎖。見学予約や最新情報は電話(+49 711 17 30000)、メール(classic@mercedes-benz.com)、または公式サイト(www.mercedes-benz.com/museum)から受け付けています。

家族連れから自動車愛好家まで、世代を超えて楽しめるメルセデス・ベンツ博物館は、これからも自動車の過去・現在・未来をつなぐ“走る文化遺産”として進化を続けます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次