スマート#5、2025年大型SUVで最高評価。ユーロNCAPで5つ星を獲得

  • スマート#5が2025年ユーロNCAP大型SUV部門で最高スコアを達成
  • 鋼とアルミのハイブリッドボディ、7つのエアバッグ、CPDなど最新安全装備を採用
  • 全モデルがユーロNCAPで5つ星を獲得し、ブランド全体の安全性を証明

2025年9月16日、、スマートの最新ミッドサイズSUV「スマート#5」がユーロNCAPの衝突安全テストにおいて最高評価となる5つ星を獲得しました。特筆すべきは、大型SUVカテゴリーで2025年にテストされた全モデルの中で、総合スコアが最も高かった点です。安全性をブランドの核とするスマートの姿勢が改めて示されました。

評価結果は、成人乗員保護で88%、児童乗員保護で93%、被害軽減支援システムで92%、歩行者・自転車など交通弱者保護で84%と、いずれも高水準でした。特に子どもと安全支援分野で高得点を記録し、日常使用における安心感を強く印象づけています。

その基盤となるのが、鋼とアルミを組み合わせたハイブリッドボディです。82%に高張力素材を使用し、車体全体を剛性の高い安全ケージとして設計。A・Bピラーに加え、側面ドアやリア開口部まで高強度材を適用し、乗員を多方面から守ります。加えて、7つのエアバッグを標準装備し、受動安全性を強化しました。

ファミリー層を意識した設計も注目点です。後席には3つのチャイルドシートを並べて設置でき、助手席にもISOFIXを装備。0~10歳対応の幅広い互換性と明確な表示により、取り付けを容易にしました。衝突試験では後席ダミー人形に対して完全保護の結果を達成し、家族全員の安全性を実証しています。さらに新装備として「チャイルド・プレゼンス・ディテクション(CPD)」を搭載。60GHzミリ波レーダーで微細な動きを感知し、子どもやペットが車内に残された場合にはアラートや窓開放、エアコン起動などで危険を回避します。

能動安全面では、スマートの「マインドフル・テクノロジー」を象徴する先進システムを搭載。特に自動緊急ブレーキ(AEB)は97%の高スコアを記録しました。高解像度カメラと最新レーダー、AIによる解析を組み合わせ、多様な道路環境で検証されています。さらに、緊急レーンキープアシストやドライバーモニタリング、360度カメラも採用し、ドライバーの不注意や疲労に対応しながら事故リスクを低減します。

開発段階では、110台以上のクラッシュテスト車両、130件の安全実験、そして数百万キロに及ぶ走行試験が行われ、ユーロNCAPに加えてC-NCAPやC-IASI基準でも検証されました。この徹底した実証が、試験室のみならず実際の走行環境でも信頼できる安全性につながっています。

今回の結果により、スマート#5は既存の#1、#3と並び、現行ラインナップ全てがユーロNCAPで5つ星を獲得しました。これは特定モデルの強みではなく、ブランド全体の理念として「安全」を体現していることを示すものです。スマートは今後も、安全性を最優先とした車づくりを通じて市場での存在感を一層高めていくでしょう。

【ひとこと解説】
スマート#5は2025年発表のミッドサイズSUVで、全長約4.7m級のボディに最新の電動パワートレインを搭載したプレミアムモデルです。ユーロNCAPでは大型SUV部門最高スコアを記録し、成人88%、児童93%、安全支援92%など全方位で高評価。鋼・アルミ混成ボディ(82%高強度材)、7エアバッグ、3列チャイルドシート対応、助手席ISOFIXを備えます。新開発のチャイルド・プレゼンス・ディテクションや自動緊急ブレーキ(97%評価)、360度カメラなど先進安全装備も充実しています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次